の続き。装着編です。
ツイや画像見返した所、、またまためんどくさがった様であまり画像ありませんでした 笑
こんなこと言ってますし、とっとと終わらせようとしてますね😅
毎度の事ながら、色調べて準備するまではやる気満々なのですけどいざやるとなるとなんとなく腰が引けるといか、なので今からやります←誰にいうてんねん笑
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
とは言いつつ、失敗はしたくないので想定通りできそうかイメトレ中🙄
読めないって方ネットにおられたのですけど、確かに読めない😅 pic.twitter.com/xnVaaeP1E6
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月6日
こっちはかなり小さい
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
薄く塗るのが効果発揮に大切らしいけど、どれくらい使えるんだろう? pic.twitter.com/kZHMyw8sR8
塗り過ぎたら拭き取ることになってる
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
この手のついつい効果あるかと多めに使いすぎそう気をつけねば pic.twitter.com/F4MQpy0drO
ツイート雑😶
ハッチ内とエンジンルーム内は姿勢も普通でとっとと完了!
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
メーカーホームページに買いてあった通り、微妙に品揃えがちがってる
今のところ刺さってたほうが少なめなので足りなくはないが… pic.twitter.com/kUDjuE9cEt
バッテリーマイナス端子外して、絶縁用にゴム手袋して、マジカルヒューズの説明書とヒューズボックスの表記チェックを一纏め😙
車載端子側にハイブリッドナノカーボン噴射して差し替えたのですけど完全にスルーですね😅
トランクルームの交換ポイント。
エンジンルームのヒューズボックス。
助手席下の交換、イナバウアー姿勢になり先にやるとめげそうだったので最後に笑
面倒そうな助手席下の品揃えを事前調査してると、更に違ってて足りそうなのかチェック中 pic.twitter.com/w77s9oz2sV
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
フルセットから全て交換のイメージを勝手に持っていたのですけども、効果のある回路に関するヒューズが選定されているみたいでした。
改めて交換配置図見てピンときたのですけど、全部入れ替えるわけじゃなくて、交換対象決まってるみたい
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
ヒューズボックス配置図全てではなく、右のリストの分だけ変えると pic.twitter.com/L8gztIdAE3
ブラックだと差し替えするとカーボン削れちゃうので相当慎重に交換しないとですね。
20A一つ、10A3個ほど足りないと思ったけど、変えないやつあるとすると足りてるかな、熟読中
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
変えるやつマーキングしてからでないと残すのと混乱して間違いそうやわ pic.twitter.com/AUFTGtwKfu
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
これ、お勧めします✨
配置図と突き合せながら交換対象ヒューズをマーキングして、差替は容量合わせながら一つずつ。
マジカル交換漏れよりも容量間違いが恐ろしい😱
誰かにアピールしたい欲ないタイプなのでこの手のはあまりしない方なんですけど、自分によく頑張ったで賞的に貼ってみました笑
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
そのうち汚れ気になって剥がしてしまう気がしますw pic.twitter.com/vvUzkh2Pym
ヒューズボックスの蓋、平ではありませんので後日見ると浮いちゃってました。
貼る所適切じゃないんでしょうね。
エンジンルーム内舞い飛んでもですので蓋の裏側に移動しました。
続いてインプレッション。
ECU再学習のためにあてどなく走りにいく
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
2時間半のECU学習とフィーリングチェック完了
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
当たり前ですけど感覚レベルで激変なんてことはないですね#マジカルヒューズ
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
アイドリング、荒く言うとやや静かになった感じなんですけど、より厳密にはオイル変えた時の様にバラツキが減った印象
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
3気筒で元々ドテドテ言う感じなのでこれがやや抑えられたような感じですね
あくまで私見です#マジカルヒューズ
3000rpm下のややかったるい領域で少しアクセルの付きが良くなった感じします
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
街乗り巡航、やや渋滞でその範囲でオンオフすることありまして、その時の印象です
あくまで私見です#マジカルヒューズ
この手のは「あくまで私見」と書くしかないですよね🙄
オーディオ、少し解像度が上がるというかマシになった感じ
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
純正変えれないと思ってJBLにしてる(これ失敗。スピーカーすら変えれない事あり)まして、オーディオへの影響はシステムによりけりじゃなかろうかと#マジカルヒューズ
そういえば車両購入時点で好きにできないなと諦めてしまっていたのを思い出しました。
ECU学習進むと最終的にはメーカー味付けに落ち着くので走り系フィーリングは更に差はなくなるんでしょうね
— KiTTAN (@kittantan_jp) 2022年10月8日
バッテリーのヘタリ具合とか燃費への影響はすぐには分からないですね#マジカルヒューズ
なんの役にも立たないインプレでした😅
電子制御が進んでいる昨今の車両ですと即補正が入るので体感フィールは分かり辛いのが当たり前ですね。
と言いつつ、効率を改善するタイプのものはより少ないエネルギーで同じ仕事ができる類ですので、長い目で見て車に優しいと信じております、はい。