ケ・セラ・セラ

妄想とか備忘録とか思いつくまま

OBDLink

【GRヤリス】キッコロさんとの新たな対話 - スロットル開度・アクセル開度をOBDLinkで

ノック補正学習値のモニター等など、OBDLinkを使って色々キッコロさんとの会話を愉しんで来た訳ですが、 kittantan.hatenablog.com 新たなきっかけが発生! youtu.be よく拝見しているGT-Studioさんの動画です。 3:49付近で、インマニ圧が目標過給圧をある一…

【GRヤリス】ノック補正学習値を改善する走り方情報を集めてみる

小生「ノック補正学習値」エントリー まずは振り返りを。 kittantan.hatenablog.com kittantan.hatenablog.com 今年3月末から4月にかけて、ECUチューニング界隈で「ノック学習補正値」に関する情報を見かける様になりました。 私、走行時にOBD Link MX+で常…

【GRヤリス】街乗り域とスポーツ域のノック補正学習値の切り替えをOBDLinkでモニタしてみた

きっかけはこちら。 youtu.be 11:09付近で言及されてる「スポーツ域」のノック学習補正値への切り替えを確認してみました。 kittantan.hatenablog.com 以前、OBD Link MX+と付属のOBDLinkでノック学習補正値とノックフィードバック値をリアルタムモニタリン…

【GRヤリス】車速パルス擬似系リミッターカットの低速化方法は結構メーカーで違う?

たいそうなタイトルですが内容は大したことないです笑。 拙作「HKS SLD カプラーオン接続キット」が完成した時に、事前に調べていた『OBD車速がかなり低く出る』という情報から、メーター車速、GPS車速と比較。 ノック補正学習値のリアルタイムモニターで大…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(6)ー 三連メーターなどなど

いきなり三連じゃありませんが、今はこんな感じで運用しています。 GPS Speed以外は車両からの情報を元に表示されます。 ほとんどがISO/SAEで規格化された信号で、OBDLinkアプリのDisplay設定で項目を選択するだけで設定できます。 回転数 ブースト圧 油温 …

【GRヤリス】ノック補正学習値をOBDLinkでモニタ&改善してみた

2023/06/27 4000rpm以上での"スポーツ領域"のノック補正学習値も確認してみました! kittantan.hatenablog.com 2023/04/28 OBDLinkアプリの設定動画を追加しました。 --- 例によりまして雑にツイートしていたものの纏めプラスαです。 序章 切っ掛けはこちら…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)接続キットついに完成!

kittantan.hatenablog.com 構想(妄想)がついに実現! 『HKS SLD Type 1 接続キット for GRヤリス(GXPA16) 』のセット画像です 笑 完成までの過程を。 実車で配線の長さを最適化したかったのでSLD装着かねがね実施。 まずはバッテリーのマイナス端子外しか…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡ電源のACC化

kittantan.hatenablog.com OBDⅡアダプターを寝かせる事1年3ヶ月弱。 週末、バッテリー上がりを気にして眠らせていたOBSD2アダプタ復活計画を敢行してました電源のACC化様に調達した延長ケーブル#GRヤリス pic.twitter.com/FiLMkbTip8 — KiTTAN (@kittantan_j…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(2)ー Miracastを試す

SLD Type1のカプラーオン化が小休止中ですので回顧録の続きです。 【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(1) - ケ・セラ・セラ の続き。 2ヶ月程前、タイトルの目的用に iPhone 12 mini を中古で入手するまではRackuten Miniで、なんとかDA(デ…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(1)

純水洗車と平行して物色していたのがOBDⅡアダプター+スマホでの三連メーター風の実現方法。 特にポイントはスマホ画面をディスプレイオーディオに表示すること、でした。 今は、ディスプレイオーディオはApple Car PlayでのGoogle Mapでナビに使われていて…