ケ・セラ・セラ

妄想とか備忘録とか思いつくまま

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)の動作を一般道で確認する 笑 - 動画集

kittantan.hatenablog.com

上のエントリーに書いた

の挙動を改めて動画にしてみました。

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(6)ー パイロットランプ妄想 - ケ・セラ・セラに書いた、人の目には点灯に見える「融合周波数」に到達する車速の時、LEDはどうなるでしょうか? 笑

では、行ってみましょう!!

検証用配線&エンジン始動(IGオン)

youtu.be

SLD Type 1のオプション出力(オリジナル車速パルス?)からの配線を検証用に延長して、動画フレームに車速メーターと一緒に収まる様にして撮影してみました。

パルス発生器の初期状態は車両電圧+の様で、IGオンと同時にLEDが点灯します。

通常走行

youtu.be

30分弱程カメラを向けながら流していた映像を以下のパターンで編集しています。

  1. 発車〜停車(0㎞LED点灯)
  2. アイドリングSTOP & START
  3. 70㎞/H超え
  4. 発車〜停車(0㎞LED消灯)

停車時はアイドリングストップ状態含めて成行きでした。

リバース

youtu.be

今時の車両ですので後退でもメーターは速度表示される(=車速パルスが発生している)のでLEDも前進時と同様に点滅します。停車時の点灯又は消灯の成り行きも同じです。

LED常設位置の検討

youtu.be

メーター読み190Kmを超えて初めて効果が分かることに変わりはないのですが、正しく接続できてSLDが電気的に機能しているのかも「チェックランプが点灯しない」という間接的な方法でしか分からないので試作・試行してみたパイロットランプ。

検証出来てしまえば常設は必ずしも必要ではないのですが、もし付けるなら普段は見えないこの辺りがいいかなと、視認性やグローブ・ボックスを閉じた時の光漏れ等を確認していました。

印象は、可もなく不可もなく、ですね 笑