ケ・セラ・セラ

妄想とか備忘録とか思いつくまま

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)の動作を一般道で確認する 笑

このエントリーの実験編です。 kittantan.hatenablog.com タイトル、ちょっと詐欺っぽいですよね 笑 リミッターカットできているか?が分かるわけではないというところ。 SLDを車両に装着しただけですと、接続が正しく電気的に正常に動いているのかも分から…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)接続キットついに完成!

kittantan.hatenablog.com 構想(妄想)がついに実現! 『HKS SLD Type 1 接続キット for GRヤリス(GXPA16) 』のセット画像です 笑 完成までの過程を。 実車で配線の長さを最適化したかったのでSLD装着かねがね実施。 まずはバッテリーのマイナス端子外しか…

【GRヤリス】回顧録のお品書き

スマホの写真やツイートを見返しつつお品書き。 誰に見せるでもないブログだったりしますので全てを記事化するかは私の気分次第 笑 時系列(降順) 第一触媒(キャタライザー)交換 HJS スポーツキャタライザー(ガスレポ付き) もはやGRヤリス定番のEventur…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡ電源のACC化

kittantan.hatenablog.com OBDⅡアダプターを寝かせる事1年3ヶ月弱。 週末、バッテリー上がりを気にして眠らせていたOBSD2アダプタ復活計画を敢行してました電源のACC化様に調達した延長ケーブル#GRヤリス pic.twitter.com/FiLMkbTip8 — KiTTAN (@kittantan_j…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(5)ー AndroidAutoとMiracastのレスポンス

前回から2日後。 MiracastとScreen2Autoでのミラーリングのレスポンスを比べてみた#GRヤリス #ディスプレイオーディオ — KiTTAN (@kittantan_jp) 2021年7月13日 早速試した様で。 Miracast#GRヤリス #ディスプレイオーディオ pic.twitter.com/JBlDxPirWs — K…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(4)ー AndroidAuto

しばらくMiracast + TorquePro で遊んでいたのですが、乗り込む度にMiracast接続操作が思いのほか面倒で一発で繋がらないことも。 そしてやはり、メーターとしてはより更新が早い方がいい。 となりまして、 DAにスマホ画面が表示できる他の方法を探している…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(3)ー TVキャンセラー取付け

タイトルから逸脱しすぎ 回顧録&備忘録ですのでご容赦下さい←誰に詫てるん?笑 DAでのMiracast、走行規制で走行中表示されないという、当たり前だけどメーター表示目的には致命的な仕様を何とかしよう(決してダジャレではない)と、DTV契約すらしていないの…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(2)ー Miracastを試す

SLD Type1のカプラーオン化が小休止中ですので回顧録の続きです。 【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(1) - ケ・セラ・セラ の続き。 2ヶ月程前、タイトルの目的用に iPhone 12 mini を中古で入手するまではRackuten Miniで、なんとかDA(デ…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(7)ー いよいよ作成!

2023.05.23追記 自車用作成を経て反響がありましたのでヤフオクで不定期に出品しています! このブログの初作品からかなり作成上達しました 【GRヤリス】『HKS SLD Type1カプラーオン接続キット』の出品予定と実績 - ケ・セラ・セラ 第7話になっちゃいまし…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(6)ー パイロットランプ妄想

kittantan.hatenablog.com この記事で触れた”お遊び仕様”のパイロットランプを妄想。 リミッターカットの効果は試せずとも(おいおい)、動いているかどうかは知りたい! SLD Type Ⅰ カプラーオンキットVer.2ですっ!笑 SLDのオプション出力はサードパーティ…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(5)ーパーツ開封の儀

昨日届いた色々#GRヤリス#SLDTYPE1 #カプラーオン pic.twitter.com/haVHmx1Lxa — KiTTAN (@kittantan_jp) 2023年3月22日 配線チューブは3φと5φを入手。 最初は車速コネクターからの線出し保護だけ考えていて3φのみ調達していたのですけども、動作確認ランプ…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(4)ー パーツが揃う

3/18、待ちに待ったパーツが届く! ※ようやくブログ内容がリアルタイムになりつつある。 一ヶ月経ったけどまだかなぁメーカー欠品とのことで、最寄りのトヨタモビリティパーツさんとのTELでは3/18と仰っていたので同じタイミングとするとそろそろかなぁ土日…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(3)ー 閑話休題?

閑話休題 ↑ なんでや、ネタ切れか?冒頭からって四字熟語の使い方間違ってないか?笑 少し前に別件でお世話になった GPinnovation さんに"90980-12B47"を、解析用に壊す前提で2個発注したところメーカー欠品で1ヶ月待ちということが分かり、、 お見積りし…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(2)ー 車速信号接続カプラーの正体を暴く

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(1) - ケ・セラ・セラの続き。 車速入出力信号が接続されているカプラーの正体を暴く たいそうな、、笑 これ、ですね。 ”例のコネクター”以外でも使われています。 カプラー…

【GRヤリス】HKS SLD type 1 (スピードリミッターカット)をカプラーオンで妄想(1)

【回顧録】のストックが多すぎて中々リアルタイムの記事までたどり着けなさそうですので、気分を変えて今アクティブなタイトルの件を。 そろそろEUC書換えでスピートリミッター解除できそうで需要無くなるかもしれませんね。 いくつか市販されている後付けス…

【GRヤリス】【回顧録】OBDⅡアダプタを使って追加メーター風(1)

純水洗車と平行して物色していたのがOBDⅡアダプター+スマホでの三連メーター風の実現方法。 特にポイントはスマホ画面をディスプレイオーディオに表示すること、でした。 今は、ディスプレイオーディオはApple Car PlayでのGoogle Mapでナビに使われていて…

【GRヤリス】【回顧録】純水洗車する

歴代、洗車はほとんどキチンとされて来なかったのです。 ecr33は初めての新車ということもあって、最初はそこそこしていた、程度。 車は乗っていれば汚れるもの、こするもの、っていう感覚の人ですね。 それが、納車前のGRヤリスのリサーチで、ビューティフ…

【GRヤリス】【回顧録】ドラレコ付きデジタルルームミラーを取り付ける

【回顧録】GRヤリス納車日翌日 - ケ・セラ・セラ の翌日。 maxwin.jp リセットする、等々の悪評もありつつ色々調べるとスマホでも問題になるSDカード相性が原因。動作確認済みのメーカー標準最大サイズのSDカードをセットで購入していました。 あれから2年弱…

【GRヤリス】【回顧録】納車日翌日

走るのはそこそこに翌日には色々分解w 車好きにも色々あると思うのですが、私の場合はこちら方面ですね。 事前にネットを漁ってリサーチするのが楽しくて、いざ実践という感じだったかな? 案外、あっさり pic.twitter.com/dlYdqJA4Kh — KiTTAN (@kittantan_…

【GRヤリス】【回顧録】納車前〜納車日

ツイッターに散らかしていたGRヤリス(キッコロ)の戯れ歴を見返せる様にこちらに纏めていくの第一弾。 ブツ(デジタルミラー、スペック最大のドラレコ用SDカード、電源分岐用ハーネス、内張り剥がしセットと、以前買ったアイドリングストップキャンセラー)…

【GRヤリス】今の相棒

キッコロ TOYOTA GR yaris RZ High Performance (プラチナホワイトパールマイカ)です。 公式。何年かすればリンク切れになるんでしょうねぇ。 https://toyota.jp/gryaris/ 愛称は『キッコロ』笑 2021年3月7日契約、同年5月29日納車。 納車前の4月26日にデ…

車歴をググって貼ってみる

Ford Focus RS mkⅡ チャールズ FF2台目。三度白(←白しか買う気がないw) 前者の206RCを納入したディーラーが潰れて(当時PEUGEOTディーラーは直営より商社系だったり独立系が多かった)、面倒を見てくれるところを探してたどり着いたYMworksさんで購入。 …

WSL2 と Docker (compose)ーその2

混乱その2、ネットワークについて。 WindowsホストからWSL2へのNW接続にはホストでport forwardが必要? という疑問。 手元でdocker-composeで立ち上げている、Docker Desktop for Windows based on WSL2でのJenkins/Rocket.chat/wiki.jsをバックエンドに持…

WSL2 と Docker (compose)ーその1

WSL2でWindowsでも真っ当なLinux環境が使える!という情報に期待して色々触り始めて時間が経った事で、分かってきたり更に悩みが深くなったりしたことを書いてみます。 仮想マシン上を含むピュアLinuxな環境だと発生しない悩み事が殆どです。 今回は、 Docke…

Wiki.jsなGraphQLでユーザー作成試行中の続き(タイムゾーン)

Wiki.jsなGraphqlでユーザー作成試行中 その2 - ケ・セラ・セラでやりきった感出してましたGrarphQLでのユーザー作成、出来はしたのですけど、途中いくつか想定外のことがおこったのでその内容を。 Wikiの記事を作成すると時間が過去になるシステム時刻のlo…

JenkinsからWebsocket通知でWebページをリアルタイム更新する

ユースケース:MTGの出席簿webページ rocketchatで出欠をbotに返信。受付JOBをbot scriptからのHTTP Requestでパラメータ付き起動。 受付JOBでは、メンバーの出欠一覧データを更新しつつ、HTML Publisherで出欠一覧webページのデータをデプロイ。 主催者・参…

Wiki.jsなGraphqlでユーザー作成試行中 その2

昨日の続き。 顛末はgraphqlの使い方ではなくて、wiki.jsのユーザー作成SCHIMAの要素、provierKeyの意味がわからず適当に設定してたことが原因。 Responseのmessage要素を表示で判明。 providerKeyとは認証プロバイダの識別子の様で、LocalDBの場合は”local”…

Wiki.jsなGraphqlでユーザー作成試行中

Rocket Chat + Wiki.js+JenkinsなChatOptシステムもどきを作成しているわけです。 Jenkins Jobで「ユーザー登録」する仕組みにしていて、ユーザーごとのJOB作成などなどの初期化を行っており、その中でフロントアプリのユーザー作成や設定なんかも行ってるの…

最初に追加しておくplugin (update2020/12/29)

最初に追加しておくplugin(棚卸し) - ケ・セラ・セラの続き。 Viewのカスタマイズ関連 next-executions | Jenkins plugin定期実行時間をListViewに表示 集計Webページのリアルタイム更新 Websocket Notifier | Jenkins plugin 処理高速化(ツールのcloneを…

「Docker Desktop for Windowsが起動しなくなる→Hyper-V無効化すると解消」の続き

Docker Desktop for Winodwsが起動しなくなる→Hyper-V無効化すると解消 - ケ・セラ・セラの続き。 WSL2バックエンドなDocker Desktop for WinodwsにはHyper-V不要と理解してたのでWSL2セットアップ時に有効化した記憶はなかったので、調査した時に有効化され…